
ミヨシの「石けん 泡のハンドソープ」のモニターになりました。
ミヨシをごひいきなのは前にもどこかで書いた気がするけども。笑

今回はその成分に着目してみましょう。(`・ω・´)
全成分:水/カリ石ケン素地 のみ。

子どもに手モデルをしていただきました。w
ふわんとした泡。
これに少し水を加えて泡立てるともこもこ泡立ちます。
うちの3歳児は未だに泡立てるのをイマイチわかってないので、これを手に塗ってそのまま流す…。それでもまぁ…最初から泡になってるので…いいか…と思える。笑

そして同封されていた冊子がこちら。↑
ちょっと気になったページだけのせておきます。↓

「無添加」商品の表示例。
小さい子どもがいるとつい「無添加」というひびきにつられて、よく考えずに選んでみたりもするけど、こういうのを知っておくと良いかも。

石けんの名称区分。
「石けん」という名称自体にも結構意味があるのね。
普段何気なく接してるから気づかないよなぁ…としみじみ。
個人的には以前からミヨシさんの商品が好き。
それはこういう中身の部分を信頼してるというのもあるんだけど、パッケージのシンプルさも好き。何気ないけど安心して使えるもの、というイメージ。^ ^
暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中